さっき、岐阜県から愛知県に抜ける国道で
電光掲示板に「”黄昏”時事故多発
”スパ”らし”イ”運転を」って表示されてた。
””の中が赤字になっていました。
運転中写真撮れないから残念だよね。
鬼滅の時も各県電光掲示板盛り上がって
いましたよね。別にスパイファミリー好き
って訳じゃないけど(一応読んだよ)
こういうのって眠気が飛ぶからすごく
イイよね。どんどん頑張って!
愛知県警さん!(岐阜県警かな?)
本題です。朝方すごくリアルにイヤな夢を
見てこれは反省しなきゃって思ったのです。
夢だからホントにやった訳じゃないんだけどね。
どうやらよねこはどこかのレストランの厨房で
働いていて、お局ポジションの様でした。
新人の女の子が満面の笑みで
汚れた食器を洗い物をする私の元へ
持ってきてくれたんだけど、
食洗器は私から遠い場所にあります。。
食洗器にかけられないものを私は洗って
いたので、そこに置いて行かれると私が
選別してまた運ばねばならないのです。
そこで普通に注意すればいいものを
「ねえ○○ちゃん、もう少し自分の
頭で考えようか。」的な嫌な注意の
仕方をしていました。
新人さんで右も左で分からんだろう
子に向かって…さらに箸を立てる向きが
違っていたんだけど、それもここは
こういう決まりだからって普通に教えたら
いいのに「別にこうしなきゃって決まってる
訳じゃないんだけどね…ムニャムニャ…
(正確に覚えていないんだけど相手が
なんとなく違うって察するのを嫌味
言いながら待ってる感じ。)なんて。
そして極めつけは、私がコーヒーを
淹れる係りのようで、いつも決まった
コーヒーポットでお湯を沸かしています。
(夢だけどね)それなのにその女の子が
別のポットで沸かしてしまって
もうすでに沸騰していて他にお湯を使う
あてもないのに私は何も言わずにいつもの
ポットにお湯を沸かし始めました(/ω\)
なんて意地悪なんでしょう( ;∀;)
私、こういう意地悪やりそう…(>_<)
勿論理性が働くから実際にやったりは
しないよ、職場でこんな事。
でもよね夫にはやりそうな気がします。
気をつけなきゃね。
本格的に更年期が来たらきっと毎日
こんな感じになりそうな気がするので
ほんっとに気を付けようと思いました。
不満は冷静に伝える、大事だよね。
言えばわかる場合が世の中ほとんどだからね。