常人の倍香辛料振る方です

四十代の主婦のブログ。夫と二人暮らし、ウサギと3人暮らしの日々をつづります。

インスタを再開しようかと思う

なかなかブログを定期的に書くことが

難しくなってきているので

日々の記録としてインスタを

再開しようかと考えています。

 

ブログはもちろんこのまま細々と

続けるけど、つくねの可愛い姿とか

楽しかったお出かけの記録とか

振り返りのきっかけになるものが

あるといいなぁと思います。

 

昔のブログとか見る事あんまないけど

あれ、あの時どうやったっけ?って

確認する事がたまにあって、それが途切れて

しまっているので不便を感じています。

 

インスタだったら手軽だよね。

ブログも変わらんけどどうもそこそこ

文字数書きたくなっちゃうんだよね。

そうすると途中でめんどくさくなるという…。

 

そしてブログの役割は下らないことばかり

書いてはいるけど考えの整理という

側面が大きいのでね。日々の記録は

インスタと、役割を分けてもいいのかも。

 

ブログはだいたい30分くらいいつも

かけて書いているけどインスタなら

5分で終わるしね。

 

物欲を刺激されるのがイヤで

インスタは見るのやめていたけど

まこうさ先生に影響されて

また見始めました(^^)/

usa-kounosuke.hatenablog.com

で、インスタ貼り付けすればいいじゃん~!

って思っていたら昨年末でサービス終了

していたのねぇ…Googleフォトの貼付けは

便利だと思っていたけど最近無制限の

Amazonフォトに鞍替えしちゃったしなぁ。

残念ですわ。

 

よねこの最後にして2年ぶりのインスタ

投稿は、どっかのホテルなんだけどこれは

インスタ投稿で200人以上のフォロワーと

50以上のイイネで千円だか2千円だかの

Amazonギフト券がもらえるっていうことで

いいやん!て投稿したんだけど

なんと!イイネの数翌日チェックアウトの

時点で10行ってなかった(/ω\)

 

ふだん、つくねの投稿で普通に50とか

付いていた気がするのでそんなもんだと

余裕だろうと思っていたけどやっぱり全て

ウサギ効果なんだね(;^_^A

さらに2年のブランクは大きいよね~。

 

そしてその2年前の投稿も見てみると

かなり久々のもので、その時は

キャンプ場のインスタ投稿で温泉無料

(しかも2人分)という事で投稿した

ヤツやった(/ω\)

www.spicy-mameko.com

このキャンプの時だ!

 

よねこ…強欲…(/ω\)

そういう人間なので仕方ないね。

そしてインスタ投稿が習慣になったら

もしかしたらブログも頑張れるかも!

という狙いもあります。

 

これが例のよねこの強欲インタ投稿です。

笑ってやってください(^^)/

Amazonギフト券欲しかった(/ω\)

でもこのホテルホントに良かったよ。

 

www.instagram.com

 

よかったらインスタも見て下さいね~(^^)/

この後さっそく投稿しよう!!