よねこは何を隠そう、ヒマ人であります。
子供のいない専業主婦だからね。
なんだけど、好きな事が多すぎて
時間が全然足らないのです。
何かもう少し世の中の役に立つ事に
時間を使いたい気持ちもあるけど
自分の事で精一杯なのです。
まあ、それはもう平均寿命折り返し
まできてるし良いかなと思っています。
けど、少し悩みがあってどう時間を
割り振るべきなのかを迷っています。
今は心の赴くままにブームが来ている
物に時間を使っています。
例えば少し前までは手芸ブームが
来ていて、狂ったように服やカバン等を
量産していました。その前に手芸
ブームが来たのはもう半年以上前です。
そうなると、ブームの間にせっかく
腕が上がっても次のブームまで
お休みすると1からとは言わないけど
また思い出すところから始めなきゃ
いけないんだよね。
そうなるとすごくもったいない
気がしてきました。
いつまで経っても腕が上がらないよね。
そこで、曜日ごとにや週ごと、
時間ごとに趣味を割り振って
いこうかなと考えています。
まずは趣味の棚卸から…。
- 手芸
- 読書
- 映画、海外ドラマ
- 漫画
- キャンプ(まだにわか)
- 旅行計画
- インテリア、収納
- 断捨離・メルカリ
- ミニチュア
そして趣味という訳ではないけど
継続してやっていきたい事が
筋トレとお勉強。
勉強の内容はその時のブームで変わります。
昔あまりにもおろそかにした為、理系の
勉強の楽しさを今になって知ったという
情けない話なんですけど…。
勉強はともかく、筋トレは毎日短時間
継続していくことだから生活習慣になる
だろうからちょっと別項目かな~…。
あと、料理は好きって程じゃないけど
主婦の仕事ではあるのでもう少し力を
注いでもいいかなと思っている。
しかし料理をもっと時短して趣味に
充てたいという気持ちもないでは無い。
う~ん、やっぱり曜日ごとかな。
時間割考えるだけでも楽しいな。
考えてる時間を趣味に当てた方が
いいかもしれないけど(;^_^A
ところで、皆さんお気づきでしょうか?
旅行ではなく、旅行”計画”であること…!
そうなんですよ、計画が大好きなんです。
もちろん、旅行自体も好きなんだけど
計画の方が実は好きかもしれない…(;^_^A
でも旅行は時間が決まってるし、
今回割振りする物とは違うから計画にした。
そ言えばこの前の義両親と行った旅行は
急に決まったのでその場の思い付きで
動いたけどすごく楽しかったな(^^♪
そういうのもいいよね。
持ち物を考えたりするのも好き(*^_^*)
どうやって荷物をコンパクトにするかとか
代用したり兼用したりできないかとか。
収納好きな人はたぶん、旅行の荷物
作るのきっと好きだよね。楽しい!
うーん、でもミシンは始めたら
ひとつは完成するまではやりたい
から時間単位は難しいかなー。
週に一度はミシンを使うとかにしようかな。
手芸ってやり始めるまでが山場だからね(笑)
それだなー。なんか、考えるまでも
無く解決してしまった…!(>_<)