神の啓示を受けました。
神はおっしゃいました。
カオマンガイを作るのだ!!!と。
でもよねこ、カオマンガイ
作ったことない(>_<)けど、大丈夫!
現代は簡単に奇跡が起こせますからね。
薄い四角い板が全部教えてくれます。
なんてそんな事はどうでも
いいんだけどよねこは
神の啓示をよね夫にも伝えました。
もちろん仕事中だったので
薄い四角い板を使って伝言。
すると夜、帰るLINEに鶏の絵文字。
と、ビールの絵文字。
唱えながら帰ってきました。
忘れて怒られないようにずっと
呟きながら帰ってきたんだろうか…。
かわいそう( ; _ ; )
なんか普段ろくなもの作ってない
みたいでちょっと心外だけど
作ったものに反応があるのは
本当に嬉しいよね。
大したもの作ってなくても
ちゃんと必ず感想言ってくれるし
珍しいメニューだと食材や
調味料を探ろうとしたり。
ただ食いしん坊っていうのも
なくはないけど(>_<)
スマホさわりながらろくに
食べ物見もしないで5分で
完食とかされたらもう
毎日同じメニューでいいだろ
ってなるよね"(-""-)"
ともかく、カオマンガイは簡単
なのにメチャクチャおいしくて
最高ってことが分かりました。
圧力鍋でたった5分の加圧で
出来上がりです(*^_^*)
スイートチリソースのカロリーに
恐れおののき、自作したソースが
自画自賛で申し訳ないけどとても
美味しかったのでこれで一儲け出来るんじゃ
ないかと思いました。
しかしよね夫は本当に
エライと思うんだよね~。
なんでこんなに主婦の心が
分かるんだろうっていつも思う。
前世で主婦だったのかな。
そう言えば、お惣菜とかに
付いてる調味料とか箸とか
すぐため込もうとする…(/ω\)
1人暮らし時代の物のたまり方、
主婦っぽかったな!!
まだ使える、とか何かに使えそう
っていう物のたまり方していた(笑)
趣味のコレクションとかじゃなくて(笑)
そして基本的に自立してるから
なんでも別にそれぐらい
専業主婦だしやるのにな~って
思う事でもとりあえず自分で
やろうとするし、私がやると
ちゃんとすごく感謝してくれるし
ホントにえらいと思う。
主婦なんだから当たり前でしょう
っていう態度が一切ないんだよね。
もし私が逆の立場だったら
めっちゃモラハラしてそうで怖い。
なんて思ったカオマンガイ
おいしいって言う話でした(^^)/