私、やってしまったかも…。
確かではありませんが、
カメムシを洗濯してしまったかも…(つд⊂)エーン…
とりあえず一度洗濯物を取り出してはたいて、
洗濯槽の掃除をしそのあと3回ぐらい洗いました。
とりあえずニオイはしないけどどうしよう…
カメムシと一緒に洗ったタオルケットだと思うと
もう二度と安眠できる気がしません…。
と、言う訳でこんな日は捨て作業だ!
まずは服。
衣替えは必要ないのですが、
季節の変わり目にはチェックですね。
今回はパンツ3本と、ワンピース一枚、Tシャツ一枚。
パンツは1本はよく穿いたけど
今年は一度も出番がなかったもの。
もう2本はほとんど穿いていなくてほぼ買っただけ。
どうしてこんな事が起こったかと言うと、
少し前からほとんど毎日ワンピースで
過ごすようになったためです。
そう決める直前に買った物でした。
ワンピース生活に慣れてしまうと
楽すぎてとても元の生活には戻れなくなりました。
ワンピースばかり着ている理由はこちらです。↓↓↓
【服】ワンピースが好きなアラフォー、思ったのと違う着回し本を読んでしまった - 常人の倍香辛料振る方です
残っているパンツは2本。
夏も冬もはきます。
運動会とかには必要だもんね。
えーと運動会、出た事ありましたっけ…?
そんな疑問はさて置き、パンツが無いと
どうにも不便な事がありますのでたまにはいています。
一本で良いとは思いますが、
これはどちらも気に入っているので残しています。
ボロボロになったら一本にすると思います。
そしてその日は近いと思う。
かなり薄くなっています。
水色のワンピースは手作りでした。
着心地も良く評判も良かったのですが、
かなり生地が傷んできたのと
ほんのりしみがついて取れなくなりました。
頑張れば取れると思いますが、よく着たし。
寝巻にしてみたところ襟ぐりが狭いのと
伸縮性がないので窮屈でした。
そしてとなりのTシャツはユニクロ。
フリルスリーブTシャツ、お値段なんと1000円!
しかも何かのセールで私は700円ぐらいで買ったと思います。
この夏いっぱい着たけどなんか似合ってない気がします。
買う時、ちゃんと試着しなかったんですよね。実は。
反省しています。
洗濯物干しとS字フック
割れました。浴室乾燥派なのですが、
やはりプラスチック製品の寿命は短いのかしら?
天気の良い日は外に干したいと思うのですが、
虫がひどくて~( ;∀;)
自然豊かな環境と言うわけでもないのですがね…。
S字フックは以前クローゼットで使っていましたが、
いつのまにか使わなくなっていたのが
そのまま残っていました。
しかしなぜにピンク…。
他に保険や銀行などの書類を20枚ぐらい捨てました。
マメ引き出しの整理
マメちゃんのケージのあったあたり。
少しずつ片付けています。
マメカメラも撤去しなくちゃね。
ふれあい広場の札は思い出に
残しておいてもいいかな。
マメちゃんに会いたいよ。
そして今日は、写真の引き出しを片付けました。
無印のです。一番上に小物。
2段目にペレットとスケール。
3段目にトイレ砂をしまっていました。
7Lのトイレ砂が袋から出さないで
ちょうどすっぽり入るのです。
カラフルな中身が丸見えだったので
ダイソーの目隠しシートが貼ってあります。
一旦押し入れに移動させました。
マメちゃんが次のウサギさんを
派遣してくれるまではお休みかな。
あと、ウェットティッシュのケースは
とても気に入っています。
マメちゃんではないのですが(*^^*)
シルコットのケースにデコパージュしたものです。
マメちゃんのケージのお掃除用でした。
年季が入っているけどこのまま使います。
今日捨てた物、27個。
前回カウントしなかった分が19個。
累計220個です。
頑張れ、よねこ―。