常人の倍香辛料振る方です

四十代の主婦のブログ。夫と二人暮らし、ウサギと3人暮らしの日々をつづります。

大好きなスーパーが閉店した

お気に入りのスーパーが閉店しました。

今どきどこのチェーンにも属していない

どういうルートで仕入れているのか分からない

他では見ないものを売っている素晴らしい

スーパーだったのに!!

 

これから春菊と牛スジ、どこで買えばいいのか…。

途方に暮れています。

 

現金払いのみだったし、必要なものがすべて

揃うほどの品ぞろえではないので必ず

もう一軒スーパーをはしごしなければならない

のが面倒でいつも行っていたというほどでは

無いのだけど…でもあそこへ行けば大丈夫!

っていう謎の安心感のあるスーパーだった。

 

閉店のお知らせの貼り紙を見かけた時は

え!!!困る…!と無意識に声が出、

「ホントだよねぇ~」と何人かの

おばあちゃんから慰められました。

 

土曜が閉店の日で、今日お店の前を

通ったら本当に閉店していました。

さみしい…。

 

便利な良いスーパーというだけではなく

私はこのスーパーが何故だかすごく

好きだったんだよね。狭くて古くて

ゴチャゴチャのおばあちゃんばかりの

懐かしい空気のあのお店が好きだった。

 

世の中は無常だね。

ずっとある物なんて無いんだよね。

知ってる。けどなかなか学ばないよね。

とりあえず親孝行しておこう

…と思った春の日でした。

そしてその足で父をお花見に連れて行ったよ。