常人の倍香辛料振る方です

四十路の主婦のブログ。夫と二人暮らし、ウサギのマメちゃんは月で別居中、新メンバーとしてうさぎのつくねさんが加入!!

車の運転、危険な事だと忘れないようにしたい。

よねこは長らくペーパードライバーでした。

夫が怪我でしばらく運転ができないので

(…できるようになるのかなぁ…)

最近仕方なく運転を始めました。

 

初めは怖かったですが、慣れてきて

普通に今は運転しています。

 

意外にも運転が楽しくて、

なんやかんや理由を付けて

毎日車を出しています。

 

最近、本当につらい事故が続いていますね。

大津の事故の前の日、母が術前検査で

(来月手術なのです)その日は自己血を採ったので

運転はダメと言われ実家まで送っていきました。

 

その時に「車って本当に危ないものだよね、

こんなものを私が運転しているなんて

信じられない!!」という話をしていました。

 

慣れてくると行ける行ける!なんて

思ってしまう事もありますよね。

 

ペーパーの私でなくとも、誰でもヒヤッ

とした経験はきっとお持ちだと思います。

 

本当に、車は凶器なんだという事を

心に留めて運転をしなきゃなと

改めて思いました。

 

両親の免許返上もそんなに先の事ではない

でしょうから、そのことも考えなくては。

親の老いを受け入れるのって

なかなか難しいですよね。

 

深刻な話の後にアレなんですけど

車って本当、楽だからついつい近所でも

車で行っちゃうようになっています。

 

ダメだよね~。運動不足に拍車が…!

今までだったら自転車や徒歩で

10キロぐらいまでなら行けたのに、

今やほんの数分の買い物にも車で…。

 

暑さで毎年帯状疱疹が出たりもするので

夏のあいだだけは良しとしようかな…

なんて思っています。

 

とにかく、すごく危険な事をしている

という事を常に意識して運転しなければ

なぁ…と思ったよねこでした。