常人の倍香辛料振る方です

四十代の主婦のブログ。夫と二人暮らし、ウサギと3人暮らしの日々をつづります。

メルカリ、サイズ別で一番運賃が安いと思われる方法を教えるよ!

皆様、楽しいメルカリライフを送っていますか?

私は今日もメルカリライフを謳歌しています(^^)/

今日はメルカリの送料の事を書きたいと思います。

私調べなのでどこまで信じるかは

あなた次第ですが、私が一番安いと思う方法を

サイズ別にまとめてみます。

※2018年11月の情報です※

 

メルカリ…始めてみたいけど運賃考えるの

面倒…どれくらい利益が出るのか、

イマイチピンとこない…。めんどくさい!

ってなる人が多いんじゃないかと思います。

参考になれば嬉しいです(^^)/

 

 

まずは基本、メルカリ便の種類から! 

メルカリ便には郵便局のやっている

”ゆうゆうメルカリ便”ヤマト運輸

”らくらくメルカリ便”とあります。

 

今回はサービス別でなくサイズ別の

解説なので、細かくは触れませんが、

それぞれ、ほんの少しずつ差があります。

 

一般的に宅急便はサイズと距離で

金額が決まるので購入者の居住地によって

料金が変わってきます。

 

そのため利益の計算がしづらいわけですが、

メルカリ便は一律なので非常に計算が簡単です。

ヤフオク時代と比べるととっても楽ちんです!

ヤフオクは送料は基本別でしたしね。

 

では、ここからサイズ別一番安い方法をご紹介します!

 

薄い物

定形外郵便

サイズや重さをクリアすれば、定形外郵便が

どんな方法よりも一番安いです。

料金はこちらで確認!

定形郵便25g以下80円、

同じく50g以下90円、

定形外50g以下120円て所です。

定形郵便物・定形外郵便物の料金 - 日本郵便

小さくて薄くて軽い物は普通郵便で!

私は料金表を印刷してパソコン前に貼っています。

 

ただ、追跡も保証もありませんので

高額商品は不安ですよね。

今まで私は郵便事故に遭った事はありませんが

それなりに高価なものはせめて追跡できる物が

よろしいかと思います。

 

少し前に郵便料金の改定の際

3cm以上の物がかなり高くなったので、

使いづらくなりましたが、

薄くて軽い物ならばやはり一番安いです。

 

以前コメント欄で300円で出品している人は

赤なの?!と言う質問を頂きましたが、

300円で運賃120円+30円の手数料だと

150円の利益が出ます。

150円のために出品、発送の手間をかける事を

どう思うかによって違ってくるかとは思いますが、

慣れてくると出品にも発送にも大した手間は

かからないので 私はアリだと思っています。

 

ゆうパケット【ゆうゆうメルカリ便】

本や雑誌、アクセサリーなどの小物で

厚みが3cm以内の物。

ゆうゆうメルカリ便のゆうパケット

最安だと思います。

3辺合計 60cm以内の物が送れます。

(長辺34cm/厚さ3cm以内/重さ1kg以内)

全国一律175円です。

以前はこのサイズはクリックポストが

一番安かったのですが、値上がりしたので

ゆうパケットが一番安いと思います。

 

送り状を書かなくてもいいし、

匿名配送が可能なのも良いと思います。

ただ、こちら専用の端末で送り状を

発行しなければならないので、

ポスト投函が出来ません。

それがネックですね。

 

郵便局かローソンで発送可能なので

不便ではありませんが、ポストの方がもっと楽チン!

そのため面倒な時は、9円高いけど

クリックポストを使います。

クリックポストは一律185円です。

 

ヤマトのらくらくメルカリ便(ネコポス)は

195円で2.5cmまでなので見劣りしますね。

こちらもコンビニ発送、匿名配送OK。 

 

 

小さいけど厚みのある物

宅急便コンパクト【らくらくメルカリ便】

 

さて、小さくて軽いんだけど厚みがある!

という物。60サイズでもモチロン送れますが

宅急便コンパクトと言うお得な方法があります。

宅急便コンパクト | ヤマト運輸

専用ボックスを65円で買う必要がありますが、

全国一律380円です。リンクの648円は

通常の料金で、メルカリを通して申し込むと

380円になります。箱代と合わせて445円。

 

サイズは20cm×25cm×5cmですが、多少歪んでも

入ればOKなので私はもうほんの少し

分厚い物も送っています。

レターパック

郵便局のサービスで、レターパック

言うものがあります。

こちらもA4サイズ程度なんですが、

3cm以上の物も送れて510円です。

ポスト投函可能ですが厚いと

入りませんのでご注意を(^^)/

 

宅急便コンパクトよりも少し

厚めに成形出来るので、入らなければ

こちらでトライしてみて下さい。

 

これでムリだったら、もう60サイズにするしか

ないと思います。定形外でも3センチ以上は

規格外となるので結構高いです。

60サイズなら600円なのでそっちの方がお得。

 

郵便局か、コンビニで買えますが

コンビニだと在庫がない事が多いので

よく使うなら家に数枚在庫しても

良いと思います。(宅急便コンパクトも)

 

大きめの物

ここまでの発送方法で収まらないものは

メルカリ便の普通の宅急便になります。

もちろん普通にヤマトや、

ゆうパックで送るよりかなり安いです。

これはヤマト(らくらく)の金額です。

60サイズ(〜2kg):600円
80サイズ(〜5kg):700円
100サイズ(〜10kg):900円
120サイズ(〜15kg):1,000円
140サイズ(〜20kg):1,200円
160サイズ(〜25kg):1,500円

 

郵便局(ゆうゆう)は、金額は同じですが

100サイズまでしか送れないのです。

ヤマトの良い所は大きい物が送れるところ。

郵便局は重さが一律25㎏までOKな所です。

小さいけど重い物を送る時には郵便局。

 

少し前まではこBOONと言うサービスがあり、

これは大きくて軽い物はとても安く送る事が

出来たのですが、サービス終了してしまった為 

かなりダメージを受けた人も多いのでは。

これは要らない情報でしたね(>_<)

 

以前はメルカリ便、売値が1000円未満の物は

送れなかったようですが、今は大丈夫です。

1000円未満でも利用できるので…

でも1000円の売値で600円の運賃はちょっと

割りが合わないですよね。60円手数料だし。

タダでも捨てるよりは!と言う様な

美しい心に欠けるよねこは、

そういう物はおそらく捨てます。

すごく大きい物

わたしはまだ利用したことがありませんが、

家具などの大きな物を運んでもらえる

”大型らくらくメルカリ便”と言う

サービスがあります。

大型らくらくメルカリ便

このサービスは、普通の宅急便と同じで

距離によって金額が違うので注意が必要です。

ステキな所は、梱包もやってもらえる所!

大きい物って資材もないし大変ですよね。

その辺楽ちんですよね。

いつか使うことがあったらまた報告します。

 

よもやま話

梱包資材の事はまた別に記事にしたいと

思いますが、ガムテープ代って、

けっこうバカにならないですよね。

 

常識の範囲内であれば、ヤマトの営業所や

郵便局に置いてあるガムテを拝借しても大丈夫!

 

もちろん非常識に大量に使ったり

持ち帰りはダメですけど(>_<)

私はたまに家で梱包しない時は

使わせてもらっています。

節約になるほどではありませんけどね。

 

急ぎで送りたいけどガムテがない!

なんて時には使っちゃいましょう( *´艸`)

 

あと、ちょっと特殊な話ですが、

私は以前勤めていた会社が問屋だったので

会社から送るとかなり安く送る事が出来ました。

社販で運賃を売り上げて発送してました。

辞めてからもしばらく使わせてもらっていました。

そう言う事が出来る会社にお勤めだったら

聞いてみるといいかもしれませんよ!

 

よねこのメルカリ塾はいかがでしたか?

何か質問があれば大歓迎です!

よねこにどんどんネタを提供してね!

 

 過去のメルカリ話

www.spicy-mameko.com

www.spicy-mameko.com