なんとこの春、マリメッコとユニクロがコラボするそうです!なんという事でしょう!みんな大好きマリメッコ。ユニクロも大好きよね、だってあの価格であの品質!ユニクロとマリメッコがタッグを組むなんて無敵すぎますね。詳細はこちらで ↓ ↓ ↓
ユニクロ|Marimekko(マリメッコ)|UNIQLO|公式オンラインストア(通販サイト)
販売されるアイテムは?
- 半袖カットソー
- ノースリーブブラウス
- クロップドパンツ
- 半袖ワンピース
- ノースリーブワンピース
- ナップサック
- トートバッグ
- スリッポン
どれもマリメッコらしいすてきなプリントです。
私は半袖カットソーと揃いのクロップドパンツ、ノースリーブワンピ、スリッポンを買いたいなぁ~と思っています。開店と同時に行けば買えるかしら…?
発売日は
公式HPには3月30日発売とありました。この日は皆さんお休みを何とかして取ってユニクロに走れるといいですね。私も頑張ります。
マリメッコってなに?
日本人は総じて北欧好きだとは思いますが、僭越ながら念のためマリメッコの簡単な説明からさせて頂きます。フィンランドで生まれたテキスタイルブランドです。元々は簡単に言うと生地屋さんですね。ウニッコ柄がとっても有名です。1950年代という時代に”ライフスタイルを売る”という時代を先取りしたコンセプトのもと、斬新なデザインで瞬く間に有名になります。
一昨年あたりに公開された”ファブリックの女王”という映画をみるとマリメッコの歴史が良く分かります。とっても切ない映画でした。軽い気持ちで可愛い!と飛びついてはいけないなと思いました。たんにアルミ(マリメッコの創始者)のサクセスストーリではありませんでした。50年代という時代に女性が社会に出て活躍することの苦しみ、孤独、強い女性で成功者のイメージしかありませんでしたが、アルコールの問題や、家族との軋轢、その他にもいろいろなことで苦しんだ大変な人生だったのだなと知りました。戦後の暗く苦しい時代の女性たちの戦いで今も私たちを元気にしてくれるステキなマリメッコが誕生したのだと思うと、マリメッコへの愛が深まりました。
私とマリメッコ
私にとってはいつでも元気をくれる大好きな生地たちです。20代に初めて存在を知りました。結婚して絶対新婚旅行はフィンランド!と決めてフィンランドではマリメッコばかり行ってしまいました。夫くんが買い物好きでよかったよ~。マリメッコ本社の社食は一般の人にも開放されていてガイドブックにも載っている有名スポットでした。やはり日本人沢山いました。こんな素敵なところで働いているんだ~ととってもうらやましいところでした。アウトレットも併設されていてけっこう買っちゃいました。それ以降、大好きで大好きでお店にも足しげく通っています。布を買って自分で何か作る事が多いです。おばあちゃんになってもマリメッコ愛を貫きたいと思っています。マリメッコが似合う可愛いおばあちゃんになりたいものです。可愛い娘さんになれなかったのは残念ですが( ˊᵕˋ )