最近婚活を始めた友達から結婚相手を選ぶ基準って何だろう…と相談されました。うちは結婚5年目で、まだまだ仲良しです。もっと結婚年数が長ければアドバイスも出来るかもしれないけどまだまだ私ではおこがましい気がしますが、私なりに真剣に答えました。
理想の結婚相手ってどんな人だろう…?
理想の結婚相手ってどんな人でしょう?もちろん好みがあるでしょうからそれはもちろんのこと、職業・収入・学歴・人柄・家族構成…など一般的にはそのあたりが初めの選考基準になりますよね。
そして一番重要なのは私は相性だと思います。そこでまた疑問…相性ってなんでしょう?相性がいいかどうかは何で判断したらいいか…?長く付き合った相手と結婚を考えるのであれば、相手の事も良く分かっているし相性がいいかどうかもきっとわかるでしょうけど、婚活という場ではなかなか難しいでしょうね、きっと。私は運よく長く付き合った相手と結婚したのでそういう苦労はありませんでした。したがってアドバイスになるかどうかわかりませんが、友達はなるほど~!と言ってくれました。
話し合いが真剣に出来るかどうか、共感してくれるかどうか
私は結婚する前、とても傲慢な人間で…今もそうでないとは言い切れませんが、人に悩み事を相談するって無意味なことだと思っていました。自分の答えは決まっているくせに何を相談する必要があるんだろうなんてひどい事を思っていました。人からの相談に対しては自分の考えを押し付けることしかしませんでした。
でも夫はそうではありませんでした。相談事に対して、アドバイスをするという感じではなく私と同じ目線で解決策を模索してくれるのです。たとえば夫に対する不満であれば、夫にしたらそんなこと言われても…となると思うのですが、私がそれが嫌だという事にまず共感をしてくれ、自分のできる範囲でどう解決できるかを考えてくれる人でした。
これは夫がいい人であるという事ももちろんだと思いますが、それ以上に私との相性がいいという事ではないかと思います。まずは悩み事に対する共感、これは価値観が近いからできる事ではないかと思うのです。そしてそのうえでアドバイスではなく一緒に考えてくれるという姿勢は、私の事を対等だと思ってくれている証拠ではないかと思っています。
夫は3つ年上で、勤続20年近いそれなりにちゃんとした社会人です。子供のいない専業主婦に対して、少しは嘲りというか自分の方が優位であると思ってもいいと思いますが、そういうふうに思っているところを全く感じません。そんな夫だから私も引け目なく専業主婦ライフを楽しんでいられるのかもしれません。
長く夫婦として付き合っていくには上下関係があるのはよろしくないですよね。お互いに不幸であると思います。そして共感してくれない人との生活はとってもつらいと思います。
昨日記事にした断捨離のテレビ番組でも、一瞬離婚が奥さんの頭をよぎった瞬間がありました。あれは旦那さんが奥さんの今の状況がしんどいという気持ちに全く共感してくれない事が辛かったからだと思います。
だから私は結婚には対等である事とお互いに共感できる事が一番大切なことだと今は思っています。私は夫と結婚出来てとってもラッキーだなあといつも思っています。実生活でこんなのろけは難しいので許してください( ˊᵕˋ )何十年後かには考えも変わっているのでしょうか…?